そういえば
渋谷はずいぶんと変わってしまって
さらに
どんどんと変わっていきつつあるそうじゃないか
何十年も渋谷に親しんで
でも
その後ぱったりと行かなくなってしまった者として
お上りさんとか
外国人旅行者のように
一度ちゃんと時間をかけて
渋谷観光をし直してみようかな
などと
思っている昨今
世田谷に住んでいた頃は
渋谷も新宿も
じぶんの街のようで
なにを買うにも
ひとに会うにも
いつも出かけていたものだったが
いったん都心に住まいを移すと
渋谷にも新宿にも
行く必要は皆無になってしまうんだよね
横浜方面に住むひとが
ぜんぶ横浜で住ましてしまうように
井の頭公園のほうのひとが
吉祥寺でぜんぶ足りてしまうように
サイタマ人が
たいていのことは池袋で済んでしまうように
町田方面の住人も同じかな
ぜんぶ町田で済んでしまうように
渋谷や新宿って
いったい
なんだったんだろう?
って思わされる
どのビルもピカピカのテカテカになって
売っているものがなんでも
数百円高めになってしまっている
渋谷なんかを
チラチラ見るたびに
東急系の儲け主義に
踊らされているだけなんだよね
みんな
もともと
強盗ケイタと呼ばれた
五島慶太の策略に乗せられてただけの
渋谷だけれどね
0 件のコメント:
コメントを投稿