2017年7月22日土曜日

ながなが ながなが ながなが



ロシアで発見された
放射能を中和させる方法について
ながなが
ながなが
ながなが
読んでみていた

発見は
レーザー照射によるナノ粒子生成の実験中に偶然起こり
溶液中の金属から
文字通り叩き出される

放射性トリウム232溶液中に金を浸したところ
溶液は
ナノ粒子の生成とともに
放射線を放出しなくなった
変換が起こった

この効果は
ウラン238でも同様にあった
福島原発事故で知られているセシウム137
半減期は30年だが
整えられた条件のもとでは
1時間以内に
中性バリウムに変わる


この現象についての
学者の解説も
ながなが
ながなが
ながなが
読んでみていた

レーザー照射で発生したナノ金属粒子
(多くは触媒活性の高い金、銀、白金など)
  は
螺動ゼロ場を形成し
そこから発生する正反ニュートリノのうち
正ニュートリノの作用で
放射性セシウム(55CS137)
非放射性物質のバリウム(56BA137)
原子転換されたことになる

すなわち
正ニュートリノは
放射性セシウムの原子核内の中性子を陽子に変え
原子番号がひとつ上がるので
電子欠損のバリウム原子ラジカルが生じ
電荷保存的に
電子がゼロ点から発生する
双方が融合すれば
非放射性のバリウム原子に成る

放射性元素が
非放射性元素に変わる仕組みが
これか

身近でも
螺動ゼロ場を形成する触媒活性の高い金、銀、白金などを
活用することも
放射能から身を守るひとつの方法に
なりうるのか
どうか

結界や
プラトン立体の結晶構造をもつ物質
そして
味噌などの発酵食品などに
効果が期待されるのも
このようなエネルギーが秘められているから

との
付加意見も
ながなが
ながなが
ながなが
読んでみていた




0 件のコメント: