2022年3月15日火曜日

お元気ですか そして いまでも・・・

  

 

ロシアとウクライナのこと

もう

すっかり飽きてしまって

もろにフェイク報道のNHKや民放も

見ざる

聞かざる

ちょっとは真実っぽいSNS系情報をさがすのも

もう

いいっかなぁ

という感じのぼくですが

 

みなさん

お元気ですか?

 

うちから近い靖国神社の桜の標本木も開花して

春ですね

あたたかくなってきて

なんだか

気分もあかるくなってきて

春ですね

 

みなさん

お元気ですか?

 

あべ静江の

「みずいろの手紙」

思い出してしまいます

 

お元気ですか

そして

いまでも

愛していると

言ってくださいますか*

 

この歌の流行った1973

春になると

新学期がはじまる前の奇妙な暇時間

春草が萌え出る野原を

ぼくはひとりでふらついたり

つくしんぼうを採って

ビニール袋に集めてみたり

ひなたに出て

気になっている本を読み進めようとして

春の陽気に気が散って

なかなか

読み進められなかったり

 

そうして

テレビでも

ラジオでも

なにかというと

 

お元気ですか

そして

いまでも

愛していると

言ってくださいますか

 

でした

 

1973年だって

ぜんぜん

平和ではなかったですよ

ベトナム戦争については和平協定が結ばれたものの

4次中東戦争が起きたり

金大中事件が起きたり

 

カーペンターズの

『イエスタディ・ワンス・モア』もこの年で

ラジオでは

流れ続けていましたね

世界的には

あべ静江

以上

でしたね

 

ジョン・レノンの

『マインド・ゲームス』も

この年だけど

そんなに流行った印象はなかったかな

でも

彼の歌は

のちのちの時代に

逆に

大きく響いてくるタイプの歌でした

 

We're playing those mind games together
Pushing barriers, planting seeds,

Playing the mind guerilla,

Chanting the Mantra peace on earth**

この最初の行を

「ぼくらは心のなかでいっしょに戦っている」

と訳す人たちもいて

それはそれで

反戦歌としてはいいのだろうけれど

当時

真言密教のひとり修行に打ち込んでいたり

幽体離脱の練習で余念のなかったぼくは

この歌詞を

「ぼくらだれもがマインド・ゲームズしてるんだよね」

などと文字どおりに理解して

うまく言うなぁ

たしかにすべては

心のあそびに過ぎない

喜怒哀楽も

愛も憎悪も熱情も

観念も概念も

なんて

思って感心していた

その後のジョン・レノンのお家芸になっていく

LOVE教路線

not war路線で理解しようとするより

人界のすべては

心のあそび

と理解するほうが

ぜんぜん深いじゃん

ぼくは思いながら

つくしんぼうを探したりしていた

 

ロシアとウクライナのことも

もう

すっかり飽きてしまって

鼻歌

しはじめている

ぼくです

 

お元気ですか

そして

いまでも

愛していると

言ってくださいますか

 




 

*阿久悠作詞・三木たかし作曲「みずいろの手紙」

https://www.youtube.com/watch?v=dAcD9i0OqLU

**John Lennon Mind Games

https://www.youtube.com/watch?v=bVYXWVs0Prc





0 件のコメント: