一月も終わりに近くなって
二月が近づいてくる今ごろの季節も
なかなか魅力がある
寒さが募るとはいうものの
水気をふくんで
しっとりした寒さとなっているし
深夜などに耳を澄ますと
冬の終わっていく音が
かすかに聞こえるように感じる
そろそろ咲きはじめそうではあるが
もうちょっとのところで
梅もまだ咲かないのがいい
咲けば見てまわりたくなるので
忙しくなってしまう
いったん梅が咲き出すと
辛夷や木蓮や桜や桃や杏など
次々と咲き出すので
忙しくてたまらない
桜が終わる頃には
柳ももうやわらかな緑に芽吹いて
牡丹や芍薬や藤の時期が来る
あっという間に初夏となり
薔薇も咲き闌けて
夏にまっしぐらに進んで行く
これといって
まだ花の咲き誇らない今の時期の
しっとりした水気と
ひんやり感が
心身をしずめてくれて
とてもよい
0 件のコメント:
コメントを投稿